【Q&Aに外野が勝手にお応えシリーズ】朝食がパン食の人は朝から甘い菓子パンでも大丈夫ですか?

この質問者さんの質問は以下のもの

朝食がパン食の人は朝から甘い菓子パンでも大丈夫ですか?


この短文だけだったので最初、この質問に対して、全く意図が解らなかったのですが、考察して見るに、糖尿病と血糖値の事を気にしているのでは?と言う結論になりました。

5623



僕自身朝食がパンだったり、ご飯だったりと色々と偏りが有るのですが、もしかすると、20年間生きてきて朝食が菓子パンだったことは一度も無い気がします。

cyousyoku1



こんな身近にやっていないことが有りましたね。 皆さんどうでしょか、物凄い身近にあるもので、これまで意外な使い方をしたことがなかった様な事あるのでは無いでしょうか。

1402203



さて、今回も色々な方向からこの質問を九時刺しにしていきますと、全く問題がない、と言う訳ではないかもしれませんが、朝食がパン、ということについては一部賛成、2部反対と言った感じでしょうかね、

ueno_0106



朝食が菓子パンについて賛成している理由が、朝食にジャム食パン等であれば普通に食べるし特にこれと言った問題も無いのでは?と言うのが一部の見解

7384b61796e02cf7358bb39ef7bcd143



さて、反対している2部の方なのですが、可能性も少ないので4割程反対と言ったところなのですが



毎日朝食に菓子パンを耐えべることに関して言った時には割かし中反対です。特にチョコレート系、に関してはより危ない、朝食に毎日角砂糖20個分の糖質を毎日糖分に近い形で取り入れていることになるから。米を摂取するよりはるかに糖尿病となるリスクが高いと言えるかもしれない。

DSC_0020



 勿論ですが、毎日でなければ全く問題が有りません。と言う事で、ここでは2つ目の反対になってきます。140~199の血糖値が糖尿病の予備軍と言われています。

and_143630



糖尿病とは人それぞれに血糖値の限界値が生活習慣からほぼ決まっており、常にそれ以上血糖が上昇しないように一定に保つ仕組みがあります。さながら有機的なダムと言ったところでしょうか。

000029670



では、何故血糖値が上昇することが体に取って害となるのでしょうか、唐は脳の活動エネルギーとして体内で活用される栄養素です。ここだけ聞くと、リスクが無い様に思われるかもしれませんが、問題はそこではなく、糖の混ざった水分がドロドロとして流れづらい状態を招くと言う事です。

pict000210510_7



糖尿病はそのドロドロとした血液をサラサラに近づけるよう正常に保つ機能が規定値を超えた時、糖尿病と言われています。その規定値は反射的で、長いあいだ染み付くと中々治ってくれません。


では何故その状態が危険なのか、その状態と言うのが、血液がドロドロで動きづらい状態と言うのは理解していただけているかと思います。糖は脳に取って活動源で体内には出来るだけ蓄えて置ける環境を作るのは自然な現象なのですが、その状態で体に反射的に染み付いた糖を一定に保とうとする機能が糖が低下した時に起きてしまうと、体内の糖が脳の活動範囲外に低下してしまい、恐ろしい自体を招きます。

normal (1)



それが低糖状態これは生命活動に必要なエネルギーが一定以上に外に流れてしまい、高い糖分を摂取していなければどんどん糖が外に出ていき死に至るリスクが上がる物です。

icon_151020_256



ちなみに高糖度の状態での副作用も有り、殆どの場合そこで死に至ります。その副作用が、どろどろになった血液がもたらす糖の血管固着、もしくは脂肪分の固着から来る脳卒中心筋梗塞などが一部それです。

yjimage (4)



真夏に糖度の高い物を冬並に食べていて、水を飲まない様な生活を続けていたりする場合でも、血液内の水分量が減り、糖の血中糖度の割合が増えてしまい、糖尿病リスクが上がります。

00313



そんなこんなで今回は毎日の様に高糖度の菓子パンを食べ続けると糖尿病リスクもグンと上がるので、食事は毎日バランスよく、した方が身の為ですよ。それと水分補給も忘れずに。

mizu2



と言った記事でした。